


こんなお悩みはありませんか?
なんだか毎朝スッキリしない。
毎日忙しく、もっとハツラツとしたい。
いつまでも若々しくありたい。
竹の商品って色々あるけど、どれがいいのか分からない。
でも、、、どうしたらいいのか
よく分からない。。
\ そこで誕生したのが /
- 孟宗竹の抽出エキス -
「バンブリアン」
「孟宗竹」が健康にいい理由


孟宗竹のすごいパワー
孟宗竹(モウソウチク・モウソウダケ)は中国から江戸時代に渡来してきた竹で、日本で生えている竹の中で最も大きく育つ竹ですが、昔から霊力があるともいわれ、神の拠代にしたり、結界を張るしめ縄を結ぶなど、アジア諸国や日本では民族行事や神事、呪術に欠かせない植物でした。
孟宗竹は成長するのが速く、一日に1m以上も伸びる事もあります。その理由は、成長点が各節ごとにあり、竹の持つ成長ホルモンも関係していると云われます。ところがある日、この成長がピタリと止まるのですが、その旺盛な成長力とは逆の作用が孟宗竹にはあると開発者の日下氏は着目しました。
ただ、このような研究は過去にまったくなされてなかったのですが、試行錯誤の途中で出会ったのが、竹茶です。
竹茶とは、竹筒に水を入れて炉端などで沸かした湯のことです。これは日下氏が孟宗竹ホルモンを抽出する上で大きなヒントになりました。
開発者紹介

株式会社エム・ビー・シー代表
日下 英元
昭和45年東京大学法学部卒業。生化学、本草学研究家、作家。竹林の観察で孟宗竹の成長のふしぎとパワーを直感し、独学で40年以上、孟宗竹ホルモンが秘めたふしぎな働きの研究に取り組む。全国の孟宗竹の産地を踏破し、その成果をもとに、孟宗竹ホルモン力の仮説をたて、製品開発に成功する。現在、全国で難病克服のセミナーを開催し、患者との対話のなかから、難病の改善に取り組む。NHKラジオ「文化講演会」、日本TV「知ってるつもり」、読売関西フォーラム「石田梅岩」など多数出演。
バランスを整える
3つの植物ホルモン
01
サイトカイニン
植物の成長や実りに大きなかかわりを持つ植物ホルモンの一種。
工場に例えるなら、製品をつくる指示書のような役割を持ちます。
植物の成長にかかわる
02
ジベレリン
ブドウの花のメシベにジベレリンを付けると、受粉することで、種を作ることより実を結ぶ本能が優先されるため、種のないブドウになります。
種なしブドウの生産にも用いられる
03
アブシジン酸
おもしろいことに、孟宗竹は成長が止まった以降に枝葉が出ます。
これには、種子の休眠や外的ストレスに対応する働きを持つアブシジン酸が関わっていると言われています。
種子の休眠に関わる

こだわりのポイント
豊富なミネラルとホルモンを抽出する煮沸法
孟宗竹はミネラルやビタミンなどを含有してますが、どうやって生きたエキスを抽出するのかという問題がありました。アルコール抽出法では高濃度のものを使用する必要があり、抽出後どうしても残留したアルコールにビタミンやホルモンが化合して消滅してしまいます。蒸留法では短時間で抽出しなければならず、ホルモンやミネラルが充分蒸気に含まれない恐れがあります。試行錯誤の末、煮沸法が適していることがわかりました。
孟宗竹は純国産
日下氏は独学で40年、孟宗竹の研究に取り組んだ後、材料としての孟宗竹の選別では全国の産地を歩き渡りました。専門家のアドバイスを受けながら、測定、計算、実験の全てを行って原料調達地を選定。また孟宗竹は伐採して1週間以上放置してしまうと傷んで雑菌などが付着する可能性が高くなります。そこで伐採後1週間以内に煮沸作業を完了させ、沸騰している状態で、竹を煮沸液から抜き取り、ゴミを取り除きながら液を濾します。
希少ミネラルやビタミンを赤紫蘇などでカバー
ミネラルにはさまざまな種類がありますが、人がミネラルを吸収するにはビタミンが不可欠です。また、その性質によっては全く異なる、あるいは正反対の相反する作用をするものがあります。カリウムとナトリウム、亜鉛と銅も同様です。孟宗竹エキスには、ミネラルとビタミンが含有されています。また、赤紫蘇をブレンドしていますので、鉄、リン(P)、ナイアシンなども摂取できます。

華美粧(はなびしょう)ジェル
16,500円
(税込)
孟宗竹エキスをスキンケアにお使いやすいようジェル状にしたのが、このバンブリアン配合全身美容ジェル「華美粧」です。ジェルを顔に塗るだけでなく、ふくらはぎに塗ると静脈の流れを助けてくりたり、左手の甲の中指と人差し指の間をマッサージしたり、スポーツの後に塗るのがおすすめです。なお「華美粧」は化粧品として開発したものですが、医師の治験例から種々の事例をお寄せいただいております。その他利用方法についてはメールにてお問い合わせください。

送料
無料
原材料:
水、バンブリアン(35%含有)、グリセリン、馬油、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、プチレングリコール、水酸化ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、塩化ナトリウム
内容量:
130g
特 徴:
エキスをジェル状にしたものでスキンケア用に開発しましたが、そのほかボディにもご使用いただけます。適量を手に取り、お肌に塗りこんでください。

送料無料! さらに、アサジ水小プレゼント
アサジ水はバンブリアンを3倍濃縮した洗浄水です。孟宗竹から煮沸法により抽出したエキスがベースになっており、バンブリアンを濃縮した製品として、3,200円で販売されております。
感動の声が続々!
お客様の声

40代 女性
(医療関係者 / 5年使用)
忙しい日々の中、実感を得ることができました。
先生の著書「孟宗竹 健康革命」でバンブリアンを知り、今は毎日朝晩バンブリアンを20〜30cc程(お猪口1杯程度)飲むのがルーティーンになっております。変化の激しい時代なので、ここの担当者と情報交換をしつつ、バンブリアンを実践してます。
50代 男性
(会社役員 / 10年使用)
ハツラツとした毎日を送るため愛用してます。
知人の紹介でバンブリアンを知りました。はじめは父に飲ませておりましたが、いまは仕事が激務な自分の方が飲んでいるかもしれません。ハツラツとした毎日のために200ml程度を飲みます。普段はお茶がわりに飲めて美味しいです。
70代 女性
(飲食店経営者 / 20年使用)
「いつも元気でハリがあるね」と言われます。
開発者の日下先生と出会い、食や健康について意気投合してからは二十年以上飲み続けておりますが、皆からいつまでも健康で若々しいと言われます。鶏肉加工工場でバンブリアンを使うと品質が上がって臭みも無くなると先生から聞いてから、当店でもお米3合をたくときに約1mlを配合したり、お肉や漬物につけたりします。つやつやの美味しいご飯や、発酵を抑えてくれ、健康を意識するお客様からも好評です。
使用方法

健康を維持されたい方:約50cc~200ccを目安にお楽しみください。
いつでも、お好きなときにお飲みいただけます。朝、飲む場合は、栄養の吸収がよい空腹時がおすすめです。ウーロン茶や牛乳などと一緒に温めてお飲みいただくこともできます。
成分・原材料
主栄養成分
ミネラル、亜鉛、マグネシウム、リン、カリウム、鉄、カルシウム、ビタミンB1・B2・B6、ナイアシン、カロチン
原材料名
国産孟宗竹、赤紫蘇、ローズマリー
*防腐剤を使用してないため10℃以下で保存してください
メディア掲載
anan
anan No. 2171
「編集部で探して使って選びました! - カラダにいいもの大賞 2019 -」に掲載されました。
健康産業流通新聞
1975年創刊のサプリメント、自然食品、健康関連産業の専門誌に掲載されました。
アネモネ
2005年8月号「死後の世界 人間、死んだらどうなる?」に掲載されました。
よくある質問
Q
孟宗竹エキスと竹酢液との大きな違いはなんですか?
A
竹酢液は乾留法という仕方で空気を遮断して熱し、発生した成分を集めて生産するもので、酢酸やフェノール、アルデヒドなどの成分を含んでいます。土壌の殺菌や発根促進などに使いますが、孟宗竹エキスは食品であり、竹酢液とはまったく違うものです。
Q
いつ飲むのがいいでしょうか?
A
いつでもお飲みいただけますが、朝に飲まれる際は、空腹時ですと栄養の吸収が良いためおすすめです。健康のためにも、朝はぜひ、太陽を浴びてみてください。
人は通常、自律神経を構成する交感神経と副交感神経のバランスを図るホルモンのひとつ、セルトニンを肝臓から分泌しています。また、太陽光を浴びると“幸せホルモン”とも呼ばれる脳内物質、セロトニンの合成が盛んになると言われています。太陽光にあたるのは、出来れば8時から10時の間が良いとされています。10時過ぎになると紫外線など短い波長の電磁波が増加しますし、朝早すぎると長い波長の電磁波が多く、人体に良い影響をもたらさないと言われています。
Q
陰性タイプと陽性タイプは何が違うのですか?
A
バンブリアンには蜂蜜入りの陰性タイプと、蜂蜜の入っていない陽性タイプがあります。相性やお好みによりますが、蜂蜜の入っていない陽性タイプを選ばれる方が多いです。当店ではメーカーさんから特注していますので、あまり気にせずにお飲みください。
Q
薬やサプリメントを服用していますが、一緒に飲んでも大丈夫ですか?
A
バンブリアンは医薬品ではなく、食品ですので併用しても問題ありませんが、気になるようでしたら医師または薬剤師とご相談の上、お飲みください。
Q
バンブリアン以外にも他の商品はありますか?
A
バンブリアン以外にも孟宗竹エキス製品のご案内をしております。皆様の健康状態にあわせてご提案してますので何かあれば気軽にお問い合わせください。

華美粧(はなびしょう)ジェル
16,500円
(税込)
孟宗竹エキスをスキンケアにお使いやすいようジェル状にしたのが、このバンブリアン配合全身美容ジェル「華美粧」です。ジェルを顔に塗るだけでなく、ふくらはぎに塗ると静脈の流れを助けてくりたり、左手の甲の中指と人差し指の間をマッサージしたり、スポーツの後に塗るのがおすすめです。なお「華美粧」は化粧品として開発したものですが、医師の治験例から種々の事例をお寄せいただいております。その他利用方法についてはメールにてお問い合わせください。

送料
無料
原材料:
水、バンブリアン(35%含有)、グリセリン、馬油、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、プチレングリコール、水酸化ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、塩化ナトリウム
内容量:
130g
特 徴:
エキスをジェル状にしたものでスキンケア用に開発しましたが、そのほかボディにもご使用いただけます。適量を手に取り、お肌に塗りこんでください。

送料無料! さらに、アサジ水小プレゼント
アサジ水はバンブリアンを3倍濃縮した洗浄水です。孟宗竹から煮沸法により抽出したエキスがベースになっており、バンブリアンを濃縮した製品として、3,200円で販売されております。